Quantcast
Channel: ★フラッシュ★
Browsing latest articles
Browse All 7 View Live

はじまり、はじまり・・・

時間というものは、大事だが、 何かを考えていた、その間の「とき」に ふと、ブログを立ち上げようとおもい 立ち上げました。 フラッシュとは、写真を撮ることが 好きなので 一日の何か輝く部分を 照らし出せたら いいかなと 決めたものです。

View Article


一枚の写真

旅先でよく写真を撮る私ですが、 この一枚は・・・!!というその旅一番の思い出の写真って あるもので アルバムを引っ張り出してみると ああ、これこれ!!なんてそのときのどきどきが よみがえってきます。 「0011.JPG」をダウンロード そんな思い出を語っていこうと 一枚選んだのが北京での一枚。 北京は去年の冬行ったのですが もう寒くて寒くて・・・!! なかなか寝られないほど寒かったです。...

View Article


甘くて&衝撃の滝

半年以上前になるが、氷りつつある滝をみた。 心にあるなにかのすべてを流してくれそうな滝だった。 「0029.JPG」をダウンロード カナダにあるオンザレイクという街はすてきだった。 平坦で大きくて、偉大な大地というべきところ 日本にはないこういう大きさを体で感じるとき 旅はすばらしいものだと思う。 「大きさ」に出会う旅。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あたたかい

あたたかい、瞬間って 感じるときはだいたい幸せ。 自分の小さいときの記憶って なぜかひなたぼっこ。 ひなたに干したふわふわのふとんを 雲の上を歩くみたいに 遊んでたような 今もそういう瞬間を求めてるのかもです。 この写真は大事な仲間といったときの 伊豆でのものです。 大室山。 ここは好きな場所。 また行きたいです。

View Article

かわき

久々にブログを書きます。 最近はほんとに心のゆとりを作ってなかった。 でも、作ろうとすればけっこうできるものですね。 「P1020753.JPG」をダウンロード これは秋に行った九州での観光列車の写真です。 いさぶろう号。 ここには真幸駅という駅があって そこの入場券は幸福を呼ぶとかで 人気らしいです。 自分もつい買ってしまいました。 景色もいい、九州。 またいきたいです。...

View Article


ぬくもりの国 タイ

先日、人生の師と尊敬している先輩とタイ、バンコクへ行ってきた。 潤っている。そう感じた。 食べ物は麺類も肉でも甘いものが多かった。 人は明るく、愉快で、気持ちよかった。 この旅行、先輩は結婚前のバカンスといったところ、 私はというとけっこう前にパートナーにふられ、仕事でそれ以来恋愛やら結婚とかの 話題はまったく関係なし。 仕事で悩む日々だ。 う~ん、乾いてたんだなあ~とおもわされた。この国で。...

View Article

2009

新年が開け、いよいよ新しいスタートが始まったという感じ。 今年はゆっくりと歩いていきたいと思っていたのでそれにふさわしく いいお正月過ごせました。 今年のテーマは「歩」 自分をしっかり見つめなおし、丁寧に生きていきたい。 今年はお金を貯め、自分に投資していきたいです。 節約、絞るが生活のテーマかな。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 7 View Live